2015-01-01から1年間の記事一覧
「宇ち多」年内最終営業日に再訪。年内最後の更新で、記念すべき俺の焼きトンVol.50に相応しい東の横綱。 俺の焼きトンVol.29 京成立石 宇ち多゛ - Unknown でも一度ご紹介しています。 14時開店予定が、年内最終日のためか1時間早まり13時開店だったよう。 …
俺の焼きトンVol.28 京成立石 江戸っ子 - Unknown でもご紹介した江戸っ子。 立石では営業時間やお店のスタイルも含めて 個人的には宇ち多~江戸っ子の流れが通常スタイルとして確立しました。 それでは、名物ハイボール350円よりスタート。 キャベツは無料…
WEYEP FLAGSHOPでは、1月4日(月)より新年の営業を開始いたします。 お店の看板も1年越しでようやく完成しました。 少しお店の場所が分かりやすくなるかと思います。 夜になると看板に灯りがつく予定でしたが、1Fにコンセントがないためどうするか検討中。。…
俺の焼きトンVol.5 ばん 祐天寺 - Unknown にてご紹介した、祐天寺「ばん」。 いつも通りのメニューなので、流しでご覧下さい。 サワー300円 お通し 枝豆 マカロニ280円 レバカツ130円 とんび豆腐(二本)500円 なす天280円 もつ煮込み300円 ぬか漬け盛合せ 30…
ここんちはいつ目の前を通っても満席の有名店。 厳密には牛がメインですが、タイミング良く席が空いていたので来訪。 場所は、京成立石。若鳥の半身揚げで有名な、「鳥房」の目の前。 緑茶ハイ430円 上牛坊カルビ900円 玉子スープ160円 カルビを加えて、オリ…
埼玉 anture様の年末年始の特別企画として、WEYEP FLAGSHOPにて展開中のVINTAGE、USED ITEMを発売します。 antureオーナー須田様の「今の気分」を反映させる様な USED、VINTAGE ITEMを厳選してセレクト頂き、antureの提案するスタイルに一点プラスする。 あ…
過去BLOGでも書いているはずが見当たらずリンクは貼れず。 中央線沿いのイメージが強く高円寺店によく通っていた、もつ王子。 4.5年前から下北沢店→池尻大橋店→三軒茶屋→新宿→自由が丘と次々と各エリアに進出し。我が地元福岡にまで。。何だかね。。。と、倦…
俺の焼きトン Vol.2 水道橋 でん - Unknown でもご紹介した水道橋の名店「でん」。 中目黒店も今年オープンしましたが、個人的にはバンドのポスターが貼ってあったり、お店の広さ、居心地の良さなどトータルで考えると水道橋店が好きです。 シュートボクシン…
拝啓 年の瀬も押し詰まり、ご多用のことと存じ上げます。WEYEP FLAGSHOP は12月27日(日)で年内の営業は終了します。 新年は1月4日(月)より通常営業となります。 1月6日(水)は本来は水曜日なので定休日ですが、他平日同様 OPEN : 17:00 CLOSE : 25:00で通…
俺の焼きトン Vol.38 大膳 学芸大学 - Unknown でもご紹介し、今回で3度目の登場。 渋谷から東横線1本。急行でなら学芸大学駅まで2駅。祐天寺のお店からだと徒歩圏内。串100円〜。CPも高く、駅近、貴重な4人席もあり落ち着いて飲める。 森ちゃん流で言うとE…
12月23日(水)は祝日ですが、通常通り定休日とさせて頂きますのでご注意ください。 宜しくお願いします。 [WEYEP ] 〒153-0052 東京都目黒区祐天寺2-3-11草薙ビル3F03-6452-4270info@weyep.jp平日/土 OPEN : 17:00 CLOSE : 25:00日/祝日 OPEN : 14:00 CLOSE…
今回は俺の焼きトンVol.33 弍ノ十 都立家政駅 - Unknown でもご紹介した弍ノ十 へ。 秋元屋系の中でも、CP、焼き、アレンジ系メニュー、サイドメニュー、新メニューも毎回ある弍ノ十は 最早、ベッケンバウアー。 トマトハイ380円 ハツあみあぶら100円 あみレ…
個人的に洋服以外では、「もつ焼き」だけではなく 好きな事は沢山ありますが、「音楽」「格闘技」「もつ焼き」の3つが大きな軸になっています。 また、ミュージシャンでWEYEP FLAGSHOPに直接ご来店頂く機会なども多かったりします。 好きが高じ、とても有難…
最近、会う人会う人に「相変わらず焼きトン食べてますね!」と言われたり、初めて会う人にも「焼きトンブログ」みてます。 とか、「焼きトン王子」などと言われる事もあり。。 嬉しい事ですが、そもそも焼きトン専門のブログではありません。。 ハーフぐらい…
場所は千歳烏山駅北口を出て西側の路地。 駅から直ぐですが、通りを間違えると面倒なのでご注意を。 1992年創業。 メニューを確認して。「はっ」と。 今のもつ焼き業界ではトレンドワード?の シャリキン・肉巻・あみレバー・みそ焼き・辛味噌。 これは期待大…
12月より16SS WEYEP、YEPのサンプルリースを開始しました。基本的にはWEYEP FLAG SHOP営業時間はUSED商品含めリース可能です。時間外でも事前にアポイント頂ければご対応します。スタイリスト様、媒体関係者様宜しくお願いします。[ WEYEP ]〒153-0052 東…
今日もまたストック分を更新。 言わずと知れた晩杯屋。「やきとり晩杯屋」の形態は初。 場所は東急東横線祐天寺駅東口から徒歩3分。ロータリーと駒沢通りを結ぶ駅前商店街を直進した左手。地図で言うと、TSUTAYAの斜め向かい辺り。つまりWEYEP FLAG SHOPと同…
古着の買い付けのため、WEYEP FLAG SHOPは11月18日(水)まで定休日とさせて頂いております。今回は、買い付けの移動の合間で文章を下書きし更新。iphoneからのため改行が不規則な場合などがあるかもしれませんが、予めご了承下さい。今回は15AWWEYEP×Revelati…
ストック分を更新。 場所は恵比寿駅西口を出て、駒沢通り沿いの三菱東京UFJ銀行の裏側。 お久しぶりに今回改めて来店すると、祐天寺の忠弥にスタッフのフォーメーション。 メニュー表なども似てるなというのが個人的な印象。 19時半の段階で小袋、なんこつ、…
BUYER様および関係者様を対象とした WEYEP 2016 Spring & Summer EXHIBITION 本日4日目スタートしております^ ^また、WEYEP OFFICIAL WEBSITE http://weyep.jpにて最新のWEYEP16SS-LOOK、ITEM、Tシャツライン「YEP」-ITEM画像を11月10日まで先行公開していま…
以前にもご紹介した学芸大学 大膳。レバ刺し規制後は、初来訪。東急東横線界隈では刺しも100円で、全体的にCPも高く。貴重な4人席もあり落ち着いて飲めるお店です。ドリンクはホッピーセット 白 400円中割り用焼酎 200円生キャベツ 100円新メニューミミガ 刺…
今回PR01. TRADE SHOW TOKYOに初参加しています^ ^本日22日(木)が最終日となりますのでバイヤー、プレス関係者様お近くにお越しの際は是非お立ち寄り下さいませ。2015年10月20日[火]—22日[木] 10:00-19:00内容:合同展示会(ファッション・約60ブランド)対象…
10月20日(火)より一足先にBUYER様および関係者様を対象としたWEYEP 2016 Spring & Summer EXHIBITION「ONE BY ONE 」を開催いたします。それに伴いまして、WEYEP FLAG SHOPは明日10月17日(土)より11月1日(日)まで定休日となります。ご不便をお掛けして誠に申…
WEYEP 15AW 新作5型を 三連休初日の10月10日(土)17:00より WEYEP FLAGSHOPにて販売開始します。 また、10月12日(月)は祝日のためOPEN :14:00 CLOSE:21:00 となります。お間違えの無い様にご注意下さい。 気になる商品があれば、お気軽にご来店、電話又はメ…
以前もBLOGにてご紹介しています 水道橋「でん」。 まずはおさらいから。 俺の焼きトンVol.3 新宿 ウッチャン - Unknownで修業されていた方が独立したお店。 俺の焼きトン Vol.21 中目黒 でん - Unknown はオープン半年で既に夜は満席状態なので、昼の[月~…
WEYEP 15AW 新作4型を 10月3日(土)17:00より WEYEP FLAGSHOPにて販売開始します。 厚すぎず、薄すぎない適度な肉厚のウール生地を使用した 腰パッチポケットプルオーバーシャツ3型。パンツ1型の合計4型です。 同シリーズも事前にお問合せや入荷連絡も多い商…
既に各卸先様ではスタートしているWEYEP 15AW。 型数も揃ってきたので、WEYEP FLAGSHOPでも明日9月17日(木)よりデリバリースタートします。 また、今週末から始まるシルバーウィーク期間中、WEYEP FLAGSHOPの営業時間を変更します。 9月18日まで通常営業 9月…
祐天寺駅前のロータリーから、パチンコ屋の左脇道の突き当たりにある もつ焼きテイクアウト専門「みやこや」。 「俺の焼きトンシリーズ」を不定期更新開始して1年近く経過。既に10回以上食べているのですが、お店からも近過ぎる故に中々紹介する機会がなく、…
8月のみ、SUMMER TIMEとして実験的にWEYEP FLAG SHOPの営業時間を変更しておりましたが、平日は17時以降のお客様のご来店が多いため、9月より正式に下記営業時間に変更します。 平日/土 OPEN : 15:00 CLOSE:23:00日/祝日 OPEN : 15:00 CLOSE :21:00定休日:…
8月も終わろうとしているため、噂レベルで確認済みだった裏メニュー「スタミナ冷まぜそば」(追飯付)850円を求めて半蔵門「そばうさ」に再訪。 通常はうどん。そばも美味い!!! 牛スジご飯 250円 追飯代わりに終盤、スタミナ冷まぜに単品の牛スジご飯を入れ…